ワクチンで予防できる病気(猫)
- 猫伝染性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス1型)<3種・5種>
-
感染源 :感染猫の涙・唾液・鼻水
感染経路:感染源の目、口、鼻からの侵入
症状 :発熱 くしゃみ (膿性の)鼻水
(膿性の)目ヤニ 結膜炎
よだれ 咳悪化すると潰瘍性角膜炎や失明の可能性あり
ワクチンにより「症状を抑える」
発症予防はできない
持続感染するため完全には治らない
-
- 猫カリシウイルス感染症 <3種・5種>
-
感染源 :感染猫の涙・唾液・鼻水
感染経路:感染源の目、口、鼻からの侵入
症状 :発熱 口内炎 舌の潰瘍
くしゃみ 鼻水 目ヤニ 結膜炎
悪化して肺炎を起こすこともあるワクチンにより「症状を抑える」
発症予防はできない
持続感染するため完全には治らない
-
- 猫汎白血球減少症(猫パルボウイルス) <3種・5種>
-
感染源 :感染猫の便
感染経路:感染物の鼻または口からの吸入
症状 :嘔吐・下痢 脱水
元気消失 発熱(白血球減少)
妊娠猫で流産・死産
運動失調(子猫の小脳形成不全)ワクチン接種にてほぼ100%防御可能
-
- 猫白血病ウイルス感染症 <5種>
-
感染源 :感染猫の唾液・血液
感染経路:噛み傷、粘膜から侵入
症状 :感染初期は無症状
白血病・リンパ腫などの血液のガン
(持続感染によるもの)
免疫低下 貧血
持続感染になると80%が3年以内に死亡感染猫との接触が無い猫は感染の可能性が極めて低い
屋外へ出る猫は要注意!
-
- 猫のクラミジア症 <5種>
-
感染源 :感染猫の涙・唾液・鼻水
感染経路:感染源の目、口、鼻からの侵入
症状 :結膜炎 目ヤニ
くしゃみ 軽度の鼻水 咳
悪化して肺炎を起こすこともある
-
- ( 猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ) <
猫エイズ単種> )-
感染源 :感染猫の唾液・血液
感染経路:噛み傷、ひっかき傷、粘膜から侵入
症状 :軽度発熱後、一旦無症状に(無症状キャリア)
潜伏期(平均2-4年)を経て
発熱 貧血 体重低下
慢性の皮膚・呼吸器・腸疾患
免疫不全 腫瘍発症すると数カ月で死亡
ストレス等を排除することで発症せずに暮らせるケースもある感染猫との接触が無い猫は感染の可能性が極めて低い
屋外へ出る猫は要注意!
- 残念ながら猫エイズワクチンは製造中止となりました。今後、再度製造が開始されるかは未定との事です。><;(2012年8月現在)
-